こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です
今日のテーマは「冬至に食べたい"と"の付く食べ物」です。
本日12月22日は冬至ですね!
一年の間で昼が最も短く、夜が最も長いと言われている日だそうです
第1915回「冬至に食べたい"と"の付く食べ物」
豆腐しかないね。
冬は毎日でもイケる。
ポン酢は最早湯豆腐の為にあると言って相違ない。
今日は冬至でもなければ冬ですら無いがな。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「冬といえばなんですか?」です。
どんどん寒くなってきましたね
あっという間に年も明けてしまいそうです
12月は忙しいイメージが強いです。。
第1912回 「冬といえばなんですか?」
湯豆腐、コタツ、アイス、カニ、花火。
湯豆腐はウマい、コタツはぬくい、アイスは冷たい、カニはウマい、花火は楽しい。
まぁナンバーワンを決めるなら・・・湯豆腐かなぁ。
豆腐の一番うまい食べ方だね。
夏でも湯豆腐だね。
冷奴は生姜だけ食べて残すね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です
今日のテーマは「布団を干す頻度」です。
みなさん布団ってちゃんと干していますか?
伊田ははっきり言ってあまり干せていないです
第1906回 「布団を干す頻度」
1週間に1度干したい気持ちを抱きつつ
そんなに干せてねぇ~
布団たたきはダニの死骸を粉砕して悪化するだの
色々言われていますが私は特に気にしていません。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「自分の女子力」です。
早速ですが最近よく「女子力」という言葉を見かけることがおおいです。
「女性らしさがある」ということなのでしょうが
皆さんはどうですか?
第1894回「自分の女子力」
もう女子力って言葉も死語に近いよね。
そもそも女子力の定義が曖昧だしここはwikipediaさんにご登場頂こう。
女子力(じょしりょく 英語: women's power)は、輝いた生き方をしている女子(一部の男子)が持つ力であり、自らの生き方や自らの綺麗さやセンスの良さを目立たせて自身の存在を示す力、別称“よしの”。
・・・よしの?
よしのってなんだ。
調べてもそれらしいのが出てこない。
女子力の謎は深まるばかり。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です
今日のテーマは「病院に行くタイミング」です。
河本は病院が怖くてあまり得意ではありません
なので、風邪やちょっとした怪我では病院に行かず
我慢して治そうとする癖があります!
第1893回「病院に行くタイミング」
皮膚科は薬が切れたタイミング。
体に異変が起きた場合は「あ、やべぇやつや」って思ったタイミング。
多分私は手遅れで病死します。