第1892回「ごはんは硬め派?柔らかめ派?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です
今日のテーマは「ごはんは硬め派?柔らかめ派?」です。

私は断然硬め派です
いつも炊飯時は水を少な目にして炊いています

第1892回「ごはんは硬め派?柔らかめ派?」


硬め派っちゃ硬め派だけど
水の量はジャストにきっかり測ってる。

米だけはいい加減にすると萎え萎えなので
妥協せずにしっかり測ります。

洗い方は凄くいい加減なんだけど
自分で炊いた米は何故あんなに美味いのか。
第1891回「寒い日に美味しい!何鍋が好き?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです
今日のテーマは「寒い日に美味しい!何鍋が好き?」です。

朝夜は少しひんやりしてきましたね!
まだお昼は暑い時もありますが、夜少し肌寒い時に
そろそろお鍋が食べたいなあ~なんて気持ちになることがあります

第1891回「寒い日に美味しい!何鍋が好き?」


昨日カニ鍋を食べました。
水炊きはあんまり好きじゃない。

鍋の豆腐を食べる度に思うのは
「湯豆腐にすれば良かった」

あーチゲ鍋良いなー
モツ鍋も美味いよなー
第1890回「こんな兄弟・姉妹がほしかったな〜と思うとき!」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当石内です。
今日のテーマは「こんな兄弟・姉妹がほしかったな〜と思うとき!」です。

みなさん、兄弟・姉妹はいますか?それとも一人っ子ですか?

第1890回「こんな兄弟・姉妹がほしかったな〜と思うとき!」


3歳位年下の「おにいちゃーん」って甘えてくる感じの妹が欲しかったね。
勉強の面倒も見るとかで勉学に励むことになっていただろうし、
今よりもっと学力高くなっていたかもね。

まぁ妹萌えなんぞ妹がいないやつの幻想と言ったものですが
最近はその通説すら私にはなくなりつつある。

私の兄弟構成は姉二人ですが、
最近姉物のASMRとか聞いてると



「あー、姉もありだなー」



なんて思えてくるわけですね。
妹なのに包容力があって逆に甘えれるのも良いけど
やはり年上だからこそこう、この話の続きは有料コンテンツです。
第1889回「いまから買いに行くもの」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「いまから買いに行くもの」です。

きっとトラックバックテーマを確認する時間は
人によってバラバラだと思います

第1889回「いまから買いに行くもの」


保湿クリーム。
今まで数多くの保湿クリームを試した事がありますが
初めてリピートすることにしました。

それがこちら、NIVEAから出ている「プレミアム ボディミルク アドバンス」。

過去に使った雑兵とは比べ物にならない保湿力。
なにせこのクリーム、対象が単なる乾燥肌や敏感肌ではない。

"超"乾燥肌用なのだ。

20181108115027.png

そらもう、超っつたらアレよ。

・・・超よ。

まぁプレミアムな上にアドバンスだしね。
もうヤケクソ感あるネーミングだよ。

ただ効果はガチ、まじで違う。
アトピーにも薦められているのも納得の保湿力です。


Amazonのレビューなんかを見てもわかるんだけど
評価が低いレビューが匂いに対してのものばかり。

しかも匂いに対して言及しているレビューすら効能は認めているものが多い。

確かに中年のおばさんが使っている匂いってのはしっくりきてしまうのが何とも言えないが
しかし効果が良すぎるので私は使います。

防御力下がる代わりに攻撃力めっちゃ上がるバフみたいなもんよ。
しゃーないしゃーない。
第1888回「○○狩り行った事ある?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です
今日のテーマは「○○狩り行った事ある?」です。

最近はすっかり涼しくなって、本当に秋がきたー!って感じですね

第1888回「○○狩り行った事ある?」


随分昔に一度潮干狩りをしたことがあるんです。
多分4歳とか5歳とかそこらへんだった気がする。

何故か妙に記憶が残ってる。
砂場で使うような玩具のクワで、取りやすいように親が埋め直してくれた貝を掘っていた。
あれは何処だったんだろう。


最近だと、紅葉狩りとかイチゴ狩りとかだね。
一狩り行こうぜは大して興味が無いのでやっていません。

PAGETOP