こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです
今日のテーマは「ハロウィン!お菓子は何か食べた?用意した?」です。
ハロウィンというイベントをいろんな人が楽しむように
なってきましたね。クリスマスみたいに毎年盛り上がるような
行事になるのでしょうか
第1901回「ハロウィン!お菓子は何か食べた?用意した?」
ハロウィンにお菓子を買った経験は
覚えている限りじゃ2回くらいしかない。
ハロウィン限定のお菓子って
パッケージが変わってるだけでよく見ると内容量減ってるのとか
カボチャ風味とかよく分からないのばかり。
トッポやポッキーを買う文化もあるけど
大抵の人が買ってきてるから被る。
しかも大体の人は何故か多く買ってくるから貰えるんだよね。
思い返してみればハロウィンを好きだったことはないかも。
ハリーポッターもハロウィンは怖かったしね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です。
今日のテーマは「あなたのカラダ、堅い?柔らかい?」です。
私は自分の腕で縄跳びができるくらい柔らかかったのですが
なにも運動をしていないと、さすがに堅くなってきますね…
今では、前屈でつま先に手をつけるのがやっとです
第1900回 「あなたのカラダ、堅い?柔らかい?」
昔はめちゃくちゃ柔らかかった。
「何故そんなに柔らかいのか」と問われても特に努力していることもなく
「肉がないから」と答えることしか出来なかった。
2年くらい前に久々に開脚とかしてみたけど
もう全然駄目だね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です
今日のテーマは「あなたの緊張のほぐし方」です。
皆さん緊張してしまったとき、どう落ち着かせますか?
第1899回 「あなたの緊張のほぐし方」
緊張を受け入れる。
緊張をしないように努めてもするものはするし
本番中に不意の失敗をすると一気に緊張が襲ってくる。
それよりも緊張するのは当たり前な状況なんだと受け入れると
そこがスタンダードになる。
まぁ結局失敗するんすけどね。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です
今日のテーマは「お金の管理どうしてる?」です。
私はスマートフォンのアプリを使ってお金の管理をしているんですが
スグに出費の記録ができて、見たい時に残額がスグ確認できるのがお気に入りです
あと、何に使いすぎているのかが一目でわかるようになっているのもお気に入り
第1898回「お金の管理どうしてる?」
昔は家計簿をつけたり、Excelにまとめたり
スケジュール帳にメモしたり、ブログに載せたりしてたけど
今はもう何もしてない。
結局節約には繋がらないし、時々で欲しいか欲しくないかで買い物をするから
私には出費をまとめる意義がなかった。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です
今日のテーマは「秋を感じるスポーツ」です。
秋がくるたび、「スポーツの秋」とよく耳にしますが
具体的に秋のスポーツってコレ!というのはあまり聞かないと
最近話題になりました。
第1897回「秋にやりたいスポーツ」
2,3分考えてみたけど何もないね。
秋はとにかく景色を見るに限るよ。
観光しろ観光。